報恩講
(2022/3/20更新)
2022年11月27日(日)
10:30~ 勤行(真宗宗歌・正信偈・念仏和讃)
11:10頃~ 法話(未定)
※報恩講とは、宗祖親鸞聖人(1173~1262年)に対する報恩謝徳の為に営まれる法要で、浄土真宗において最
も重要な年中行事です。本願寺三世・覚如上人が、親鸞聖人の三十三回忌に『報恩講私記』を撰述した事が起
源とされています。光西寺では、毎年テーマを決めて、法話、講演、ビデオ(DVD)上映、話し合い等を
行っています。
※どなたでもご自由に参加できます。参加費はお布施(カンパ)です。
※どなたでもご自由に参加できます。参加費はお布施(カンパ)です。